top of page

ホーニング

ホーニング加工とは

 ホーニング加工とは、エンジンや油圧機器のシリンダーなど、円筒形状の製品の内面を研磨して真円度、円筒度、真直度、面粗度などを向上させ、高精度に仕上げる加工方法です。

 円筒形状の製品の内面のホーニング加工を行う場合、右の図のように、砥石が取り付けられた回転工具を挿入して、工具を回転させながら上下に動かし、内面の仕上げ(研磨)を行います。

 製品の内面では、下図のように回転工具に取り付けられている砥石を、製品の内面に押し付け、回転と上下に動かす動作を同時に行い仕上げていきます。

assy-hn02.png
assy-hn01.png

 また、ホーニング加工後の内面を拡大するとクロスハッチと呼ばれる網状の微細な筋が入っています。 この微細な筋に潤滑油を保持することで、シリンダーとピストンの間で発生する摩擦を抑制することができます。

assy-hn07.jpg

● 設備一覧

assy-hn04.jpg
assy-hn06.jpg
assy-hn05.jpg

東洋精機産業株式会社

〒702-8002 岡山県岡山市中区桑野131-30

FAX 086-274-3115

​《熱処理工場直通》

TEL 086-239-3002

FAX 086-274-3120

ISO2.png

東洋精機産業株式会社|copyright © TOYO Precision K.K. All Rights Reserved.

bottom of page